- 2021年1月3日
Annonce: Fermeture du blogue en japonais – 日本語ブログcloseのご案内
新年が明けて、3日経ちましたが皆様はどの様にお過ごしでしょうか。 新しい年の始まりに伴い、新しい習慣を始めたり、新たな目標を立て実行に向けた準備をされていたりされている方も多いのではないかと思います。 私は、今年は昨年に掲げていたビジョンを実現すべく、本日をもって日本語でのブログはcloseさせて頂 […]
新年が明けて、3日経ちましたが皆様はどの様にお過ごしでしょうか。 新しい年の始まりに伴い、新しい習慣を始めたり、新たな目標を立て実行に向けた準備をされていたりされている方も多いのではないかと思います。 私は、今年は昨年に掲げていたビジョンを実現すべく、本日をもって日本語でのブログはcloseさせて頂 […]
Asami-Parisのコンサルティングを受けるようになってから、日々の自分の所作について見直しをすることが出来るようになりました。 美しくありたい、と思っていても美しくメイクをして、ヘアセットをして、美しい洋服を着てもそれはただの表面的なものでしかなく一つ一つの仕草や動作に美しさが宿っているかどう […]
新年 明けましておめでとうございます。 2021年の元旦を、皆様どの様にお過ごしでしょうか? フランス語で新年の抱負はrésolution du nouvel an と言いますがこのような時代だからこそ、自分の本当にやりたいこと、生きたい道を実現するための抱負をしっかり立てて実行していきたいものです […]
早いもので今日は大晦日です。 今年は今までの様に自由に行動ができない年でしたが、振り返って見ると、チャレンジの連続の年でした。 まずは、フランス語のレッスンを開始したところと、ハイヒールのコンサルティングを開始したことが挙げられます。 仕事でも、新しいステップに進むために8月から4ヶ月間ずっと頑張り […]
豊かさとは何か、というお題を頂き自分なりに色々考えてはみたものの本質的なものと、現実的なものの両面があるため、一言で言い表すことがとても難しいことだと思いました。 本質的に考えると、豊かさとは自分自身が幸せだと感じることができていなければ、どれだけお金があっても、豪華なものに囲まれてても見た目が恵ま […]
今までとは違うことにチャレンジをする時 または、今までいた世界を離れ新しい世界に飛び立つ時 私たちは、決断をしなければなりません。 決断ができるかどうかの境目は今自分が手にしているものを失っても、そのことをやろうとする、自分自身の覚悟があるかどうかなのだと思います。 人生に関わる大きな出来事から日々 […]
私は母からよく男性的な性格だと言われるのですが、それは私が合理的な考え方をするからのかもしれません。 仕事でも、その人が得意でないことを役職や責任分担がそうだからと言ってやってもらわないと困る!と、基本的に考えないようにしており、誰がやるかはあまりこだわらず、どうすれば上手くいくのか、ということにf […]
2020年の私へ 毎日、忙しいながらも、心穏やかに日々を過ごしていることと思います。 今年は、あなたにとって新しいことにチャレンジする、変革の年でしたね。 この5年程は、自分の体を守るあまり自分が出来る範囲内で、仕事もプラベートも進めていた中で今まで通りの生き方ができなくなると気付いたのが2020年 […]
片付いている空間は、流れているエネルギーや、空気の浄化具合が違うと、きっと多くの方が感じているのではないかと思います。 日本では、年末に大掃除をする習慣がありますが、私は逆にまとめて何かをすると、その分労力が掛かる気がしてしまいこまめにパントリーや棚を見ていらないものがないかをチェックしては、掃除を […]
しばらく会うことができていなかった大切な友人と久々に再会することになり私にとって憧れの女性でもあった彼女の傍で彼女の様になりたいといつも思いながら過ごしていた時代を懐かしく思い出しました。 フランスに行く前の私は、必ず自分のことを100%守ってくれる人が男女共に傍にいて、困った時は誰かが助けてくれる […]